要精密検査とは何ですか?
2014.04.21
要精密検査とは、すぐに病院で精密検査を行うのが望ましい、という意味です。要精密検査となっ た場合でも、病院での検査結果で異常なしと判断される場合も少なくありません。しかし、なるべく 早く詳しい検査を受けた方がよいので、出産された医療機関の指示に従ってください。
精密検査が必要な場合、産科の先生から専門の病院を受診するように、受診日と合わせてご連絡いたします。また保健センターからも受診の勧奨があります。受診の際には、前もって保健センターから「乳児精密健康診査受診票」を受け取った上で、指定された日時に精密検査実施医療機関を受診して下さい。指定日にどうしても都合がつかない場合は、受診日の変更が可能な場合があります。ただし、一般には遅くとも指定日以後3日以内に受診する必要があります。「乳児精密健康診査受診票」により初回受診料について自治体からの補助が受けられます。