医療機関・検査施設の方へ

お知らせ

タンデムマス法の診断指標とカットオフ値の考え方は、どうなっていますか?

2014.06.06

タンデムマス分析では、使用する機器のメーカーや種類で測定値が微妙に異なるため、画一的なカットオフ値の設定は出来ないという特徴があります。ただし、測定結果の捉え方として、福井大学小児科のHPにある「タンデムマス・スクリーニングの精密検査手順の手引き」に大まかな流れが記載されています(http://www.med.u-fukui.ac.jp/shouni/MSMSscreening/seimitsukensa-tejun.pdf)。

診断指標について、ほとんどの施設で同じ指標を使用していますが、使用するキットや分析方法の違いなどで一部の指標については施設毎に違いがあります。詳細については各検査施設にお問い合わせください。