医療機関・検査施設の方へ

お知らせ

なぜ、採血用ろ紙に血液を重ね塗りしたり、裏表両面から血液を染み込ませてはいけないのですか?

2014.06.06

ろ紙は均等に血液が染み渡った事を前提として、定量性を確保できる(濃度を測れる)ように設計されています。重ね塗りをするとろ紙の中に濃度勾配ができて正確な測定が出来なくなります。偽陽性や偽陰性の原因になる事があります。